たびはれさんの脳内トラベル

元添乗員たびはれさんによる脳内トラベル紹介ブログときどき子育て日記

初心者ファミリーキャンパーがおすすめするキャンプ場!田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」(秋田県仙北市)

こんにちは。徐々に肌寒くなってきて、いよいよ秋めいてきましたね。

キャンプ場によっては10月末で営業が終わるところもあり、そろそろ今年のキャンプシーズンも終わろうとしています。。。

あと一回くらいはしたいなーと思いながら、毎週週末の天気予報を気にするたびはれです。

今回は、今年の6月にいった秋田仙北市のキャンプ場の紹介をします。

目次

 

まっぷる 秋田 角館・乳頭温泉郷'21

まっぷる 秋田 角館・乳頭温泉郷'21

  • 作者:昭文社
  • 発売日: 2020/02/07
  • メディア: Kindle版
 

田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」はどこにある?

仙北市は田沢湖のほとりにあります。

 

田沢湖の中心地から車で5分くらいのところで、秋田市や盛岡市からもアクセスしやすく、田沢湖畔にキャンプ場はあります。

秋田県 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」

近くには、「山のはちみつ屋」「田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ」など観光できる施設もあり、キャンプのついでに行くこともできます。


田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」のサイトはこんな感じ

キャンプ場内はとってもきれいに整備されていて、サイトもわかりやすく区分されていています。

電話で予約した際にサイトを指定しますが、空いていれば当日変更することもできます。

f:id:tabihare-i-s:20201017220341j:plain

サイトは広くて、つかいやすいです

f:id:tabihare-i-s:20201017220448j:plain


田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」でのキャンプの様子

チェックインをしてから管理人さんから話を聞きましたが、今年のゴールデンウィークはコロナの関係で利用が少なかったらしいです。

それでも、たびはれが利用した日にはたくさんテントが張られていましたし、コロナ禍でもキャンプ人気は高まってきているんだなーと感じました。

f:id:tabihare-i-s:20201017221906j:plain

たびはれのテント

キャンプ場内にはウサギ小屋や広場があり、子連れでも楽しめるような工夫がされていました。

f:id:tabihare-i-s:20201017222052j:plain

ウサギ小屋

f:id:tabihare-i-s:20201017222128j:plain

ジャンボうさぎ

f:id:tabihare-i-s:20201017222221j:plain

歩いて、田沢湖湖畔に行くこともできます。

(一度、構内から出て車道を渡るので、車に注意が必要です。)

f:id:tabihare-i-s:20201019210414j:plain

この日は風が強く、波がすごく高かった!

f:id:tabihare-i-s:20201019210520j:plain

f:id:tabihare-i-s:20201019212010j:plain

翌日は波も収まり、良い眺めでした!

利用はしませんでしたが、バンガローもありました。縄文式??

f:id:tabihare-i-s:20201019212303j:plain

縄文風バンガロー

「縄文の森やぐら」と呼ばれる物見台があって、登ってみるとサイトや田沢湖がきれいに見えました。

f:id:tabihare-i-s:20201019212934j:plain

縄文の森やぐら

f:id:tabihare-i-s:20201019213013j:plain

大人は少々息切れする高さです(笑)


田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」でつくったご飯はこれ

事前にホームページで確認したところ、ピザ窯を借りられるという事で、ピザの生地を捏ねトッピングの具材を持っていきました。

行ってみるとびっくり!けっこう本格的な窯!!!

f:id:tabihare-i-s:20201019213550j:plain

管理人さんは使い方も丁寧に教えてくれました。

管理人さんに聞いてみたところ、今年はコロナの影響で、利用する人が居なくて、今シーズン初めて火を入れたとのこと。

たびはれたちがピザを焼いた後、残った火でじゃがいもなどを温野菜にしていました。家のオーブンで焼くよりもおいしく出来上がったような気がします。

たびはれキッズ達も喜んで食べていました!!

f:id:tabihare-i-s:20201019214057j:plain

焼けるのが待ち遠しい!!

f:id:tabihare-i-s:20201019214001j:plain

外で食べるピザとビールは最高!!
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 ブラック JCB-352 BK

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 ブラック JCB-352 BK

  • 発売日: 2018/02/23
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

ピザの他にお肉を焼いたりしました。

たびはれの親戚からいただいた三重県のモクモク手作りファームの「ぐるぐるウインナー」を焼きましたが、楽しいし、美味しいし、キャンプにぴったりでした!!

f:id:tabihare-i-s:20201019220253j:plain

焼いてるそばからいい匂いが!!

f:id:tabihare-i-s:20201019220734j:plain

こどもに大人気!

f:id:tabihare-i-s:20201019221031j:plain

ジューシーでとっても美味しいウインナーです。

翌日の朝ご飯は、ホットドッグ等。

簡単なメニューでもキャンプで食べるものって、なんであんなに美味しく感じるんだろう??(笑)

f:id:tabihare-i-s:20201019221428j:plain

我が家はケチャップよりもマヨネーズ党が多いです!(笑)


田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」おすすめポイントはここ

キャンプ場の綺麗さ、快適さはもちろん、田沢湖周辺に温泉がたくさんある事もポイントの一つです。

田沢湖高原温泉郷、乳頭温泉郷、水沢温泉郷、玉川温泉郷、、、、

今回は、子連れでも気兼ねなく入ることを優先に考えて、田沢湖温泉郷の「アルパこまくさ」に行きました。

この日は貸し切りみたいに人が少なくて、とっても快適でした!!

露天風呂から田沢湖が一望出来て、素敵なロケーションの温泉です。

f:id:tabihare-i-s:20201019224239j:plain

f:id:tabihare-i-s:20201019224341j:plain

露天風呂

f:id:tabihare-i-s:20201019224547j:plain

良い眺めに興奮気味なたびはれキッズ

キャンプの汚れを流すには快適すぎる日帰り露天風呂でしたー。

初心者ファミリーキャンパーがおすすめするキャンプ場!田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」(秋田県仙北市)のまとめ

田沢湖のほとりの快適キャンプ場をご紹介させていただきました。

今年の営業は11月3日で終了らしいので、お近くの方は是非今シーズン最後のキャンプをここでご検討してみてはいかがでしょうか。

今はちょうど紅葉のシーズンで、また違った姿を見ることができると思います。

寒い中、紅葉色づく山々を見ながらの露天風呂は最高ですね。

たびはれも今シーズン最後のキャンプはどこにしようかなーとあれこれ検討しています。

f:id:tabihare-i-s:20201019230558j:plain

f:id:tabihare-i-s:20201019230625j:plain

焚火を眺めてぼーっとしたい!!

tabihare.info

 

tabihare.info

 

ヨガの聖地リシケシとヒンドゥー教の聖地ハリドワール インド・ガンジス河沿いに広がる混沌

ナマステ!(ヒンディー語でこんにちは)

いろいろありまして久しぶりの更新です。

最近はWithコロナということで、GoToトラベルであったり、11月より中国や台湾など12か国・地域に対しての渡航中止の解除であったりと、少しずつ旅行業界も復興の兆しが見えてきましたね。まだまだ以前のように好きなところに気軽に、、、とまではいけませんが、旅行大好きなたびはれとしては嬉しい兆しだと思っています。

 

ところでコロナ禍においてオンラインでエクササイズや運動をする方も増えたのではないでしょうか。ヨガ等も体の不調に良いという事で再注目されてきていますね。

 

本日はインドにあるヨガの聖地リシケシとハリドワールについてご紹介します。

 

目次

 

ハリドワール

ハリドワール

 

リシケシとハリドワールはどこにある?

どちらもインド北部ウッタラーカンド州にあります。

どちらもガンジス河沿いにあるため、ヒンドゥー教徒からは聖地と信仰される場所です。

位置関係としては

インドの首都デリー⇒230㎞(車で約5時間)⇒ハリドワール

⇒25㎞(車で約40分) ⇒リシケシ

といったところです。

幹線道路は一本なので、ヨガをしにリシケシに向かう場合必ずハリドワールを経由することとなります。

 

リシケシとハリドワールへはどうやって行く?

日本からはまずはインドの首都デリーに行きます。

全日空、日本航空、エアインディアなどの直行便の他、東南アジアを経由するいくつかの航空会社が就航しています。

インドは鉄道大国で是非電車に乗りたいところです。

しかしながらデリーからハリドワールまでは鉄道がとおっていますが、その先のリシケシへは便が少ないため、リシケシが目的地なら最初からバス等車で移動した方が良いでしょう。

ちなみにリシケシ周辺は山道で、天候によってはがけ崩れや落岩で通行止めになることもあるため、スケジュールには余裕をもっていった方が良いと思います。

f:id:tabihare-i-s:20201009113944j:plain

道が狭いので復旧作業に時間がかかります。

 

リシケシとハリドワールのみどころ

リシケシ

ヨガアシュラム

ヨガで有名なインドですが、その中でもリシケシは「ヨガのふるさと」として国際的にも知られています。

ヨガのアシュラム(道場)が大小様々点在していて、外国人でも気軽に参加できます。

時間がある方は数週間滞在することで、本場のヨガをじっくり満喫することができるでしょう。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Rishikesh, Uttarakhand, India(@rishikesh.official)がシェアした投稿 -

かのビートルズが滞在したアシュラムは現在廃墟ですが、ちょっとした観光地になっています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

🇹🇭りとるみい🇹🇭(@erica_luckyfield)がシェアした投稿 -

ガンジス河

リシケシの街はガンジス河沿いに栄えています。

街の中心部はごちゃごちゃしていて、安宿、ヨガのアシュラム、レストラン、日用品のバザールが所狭しと並んでいます。

ガンジス河にかかる橋のひとつ「ラクシュマン・ジューラー橋」を渡ると、ヒンドゥー教の聖地らしい、より混沌とした街並みが広がっています。

f:id:tabihare-i-s:20201015133300j:plain

ラクシュマン・ジューラー橋

f:id:tabihare-i-s:20201015133416j:plain

破壊神シヴァ ヒンドゥー教で人気のある神様の一人です。

川沿いのガート(沐浴場)では沐浴をしたり、洗濯をしたり、お祈りの儀式をしたりで常に人々がたくさん集まっています。

f:id:tabihare-i-s:20201016102420j:plain

ガートに集まる人々

f:id:tabihare-i-s:20201016102508j:plain

夕方、祈りの儀式

f:id:tabihare-i-s:20201016102558j:plain

夕方、祈りの儀式
13階建ての寺院

ガンジス河沿いに立つヒンドゥー教の寺院で、13階建てです。

ぐるぐると階段を昇っていくと、途中にヒンドゥー教の様々な神様が祀ってあり、なかなか興味深い建物です。

上まで登るとリシケシの街を一望できる素敵な風景が広がっています。

f:id:tabihare-i-s:20201016104926j:plain

外観はとってもポップでかわいい!

f:id:tabihare-i-s:20201016105029j:plain

途中に祀られていたハヌマーン(サルの神様)

f:id:tabihare-i-s:20201016105111j:plain

シヴァリンガム(シヴァ神の男性器)と牡牛ナンディー(シヴァ神の乗り物)

ハリドワール

ハリ・キ・パイリー(ヴィシュヌの足跡)

山岳部を流れてきたガンジス河が平地に出る場所としてハリドワールは聖地として扱われています。そのため、インド各地から巡礼に訪れる方が絶えません。

人々が集まるのは街の中心にあるガート(沐浴場)「ハリ・キ・パイリー(ヴィシュヌの足跡)」です。

流れが速いところでは鎖を命綱のように体に巻き付けて沐浴する方もいます。

f:id:tabihare-i-s:20201016123454j:plain

ハリ・キ・パイリー

f:id:tabihare-i-s:20201016123546j:plain

手前の方に鎖を体に巻くスペースがあります

f:id:tabihare-i-s:20201016123852j:plain

体に巻き付けています。

f:id:tabihare-i-s:20201016123648j:plain

各地から集まるので着ている服も様々できれいです

f:id:tabihare-i-s:20201016123951j:plain

ガンジス川の水を持ち帰る為のポリタンクを売る人

f:id:tabihare-i-s:20201016124102j:plain

彼は何を売っているんだろう?

f:id:tabihare-i-s:20201016124201j:plain

飛び込む少年

ガンジス河と言えばバラナシが有名ですが、ここハリドワールの方がかなり上流にあるため、水質はきれいです。沐浴をするなら断然こちらがお勧めです!!

ただし、流れが急なところもあるので注意して入ってみてください。

tabihare.info

 

モーティー・バザール

日用品が売っている市場です。ガンジス河の水を持ち帰るポリタンクや真鍮製の入れ物やお供え物など、宗教色の強い物も売っていて、見て歩くだけでも楽しい市場です。

f:id:tabihare-i-s:20201016130409j:plain

巡礼に来た人

f:id:tabihare-i-s:20201016130443j:plain

巡礼に来た人2

f:id:tabihare-i-s:20201016130722j:plain

市場内はごちゃごちゃしています

f:id:tabihare-i-s:20201016130810j:plain

ガンジス河へのお供え物の花

f:id:tabihare-i-s:20201016131614j:plain

映画のチラシ

ヨガの聖地リシケシとヒンドゥー教の聖地ハリドワール インド・ガンジス河沿いに広がる混沌のまとめ

今回、ご紹介した二つの街は一般的な観光地ではありませんでしたが、いかがだったでしょうか。

個人的にガンジス河が大好きで、そこに集まる人々を見るのも大好きなのでご紹介しました。

インドでもコロナ感染者は数多く出ていますが、今でもこういう聖地には人が多く集まっているのでしょうかね。

いつの日か、またこういう密になっているところでもマスクもつけず気にせず歩ける日常が戻ってくることを願っています。

f:id:tabihare-i-s:20201016132848j:plain

ハリドワールにる巨大シヴァ神像

過去のインドの記事です↓↓

tabihare.info

tabihare.info

tabihare.info

 

 

「インカの聖なる谷」ウルバンバ渓谷(ペルー)を見学。インカ帝国の首都クスコからマチュピチュへ!

オラ!(スペイン語でこんにちは)

先日、ペルー、インカ帝国の首都だったクスコについてのブログを書きました。

tabihare.info

今回は、そのクスコから、だれもが見たいマチュピチュまでに広がる通称「インカの聖なる谷」こと、ウルバンバ渓谷についてご紹介したいと思います。

 

目次

 

インカの聖なる谷はどこにある?

ウルバンバ渓谷(Valle Urubamba)はインカ帝国時代の首都であったクスコを取り囲むように存在し、重要建築物の遺跡が複数残っていて、観光地としても人気がある地域です。

インカの聖なる谷(Valle Sagrado de Los Incas) とも呼ばれていて、みどころがいっぱいです。

 

インカの聖なる谷へはどうやっていく?

先日の記事のようにまずはクスコまで行きましょう!

tabihare.info

その後、陸路でクスコ郊外へいけば、そこは「インカの聖なる谷」ウルバンバ渓谷です。

クスコとマチュピチュの間の箸休め的に考える旅行者はいますが、たびはれ的にはここもとっても素晴らしく、みどころいっぱいな場所だと考えます。

 

 

るるぶペルー (るるぶ情報版)

るるぶペルー (るるぶ情報版)

  • 発売日: 2018/10/10
  • メディア: ムック
 

 

インカの聖なる谷のみどころ

ウルバンバ渓谷内には沢山の見どころがあり、ひとつひとつご紹介します。

f:id:tabihare-i-s:20200630210300j:plain

沖縄のシーサーのような守り神が、家の軒先に飾られています。

f:id:tabihare-i-s:20200630210438j:plain

美しい風景

 

聖なる谷―空中都市マチュピチュを超えて

聖なる谷―空中都市マチュピチュを超えて

 

 

サクサイワマン

クスコ郊外にある要塞跡と言われている場所。

最近の研究では要塞というよりは何か宗教的儀式を行っていた場所だったのではとの見方が強いそうです。

いずれにせよ巨石をいくつも組み合わせて建築物をつくる技術の高さには驚きです。

f:id:tabihare-i-s:20200630205730j:plain

巨石が美しく積み上げられています。

f:id:tabihare-i-s:20200630205837j:plain

f:id:tabihare-i-s:20200630205909j:plain

 

チンチェーロ

坂道をゆっくりゆっくり登っていくとある遺跡。

途中、お土産物屋さんで伝統的な草木染めの様子を見ることもできます。

インカ時代のものですが、ほとんど残っておらず、今は教会が上に立っています。

広場はお土産屋さんがたくさんいて楽しい雰囲気です。

f:id:tabihare-i-s:20200630205329j:plain

遺跡への入り口

f:id:tabihare-i-s:20200630205406j:plain

インカの伝統的な草木染の様子

f:id:tabihare-i-s:20200630205436j:plain

教会

f:id:tabihare-i-s:20200630205456j:plain

遺跡の全容

f:id:tabihare-i-s:20200630210802j:plain

リャマやアルパカ人形

モライ

段々畑の実験農場です。
その標高差によって、気温差があって、どのような農作物が作れるかを研究していたと言われています。

f:id:tabihare-i-s:20200630214112j:plain

f:id:tabihare-i-s:20200630214205j:plain

f:id:tabihare-i-s:20200630214237j:plain

 

ピサック

日曜日に定期市が開かれます。

たまたま日曜日に通りかかったので、のぞいてみました。

f:id:tabihare-i-s:20200630220309j:plain

市場にいたアルパカ

f:id:tabihare-i-s:20200630220448j:plain

市場の様子

f:id:tabihare-i-s:20200630220516j:plain

様々な種類のトウモロコシ!!!!

f:id:tabihare-i-s:20200630220638j:plain

市場の様子。

f:id:tabihare-i-s:20200630220858j:plain

市場に居たこどもたち。

 

オジャンタイタンボ

有名なインカ遺跡がありますが、古い慣習を守り続けている人びとが暮らす街並みを見ることもできます。

f:id:tabihare-i-s:20200630222016j:plain

きれいな石段の街並み

f:id:tabihare-i-s:20200630222126j:plain

伝統的な家屋

f:id:tabihare-i-s:20200630222443j:plain

食用ネズミ「クイ」

f:id:tabihare-i-s:20200630222748j:plain

ご先祖の骨やリャマのミイラを家の中に祀っていました。

オジャンタイタンボの要塞。

向かいの山にインカの王の顔が浮き出るように見えました。

インカの一行はスペイン軍が攻めてきた時この要塞に籠り、一度は撃退したといわれています。頑張って階段を登っていくと要塞の上のほうには太陽神殿跡とも言われる建造物があり、巨石を組み合わせるインカの技術の高さに驚かされます。

f:id:tabihare-i-s:20200630223052j:plain

巨石

f:id:tabihare-i-s:20200630223122j:plain

f:id:tabihare-i-s:20200630223146j:plain

f:id:tabihare-i-s:20200630223227j:plain

f:id:tabihare-i-s:20200630223314j:plain

遺跡から見えるお土産物屋さん

オジャンタイタンボからマチュピチュ遺跡の麓のマチュピチュ村までは鉄道に乗って移動するのが一般的です。(山道で、道幅が狭く、車では移動しづらいため)

f:id:tabihare-i-s:20200630223706j:plain

インカレールのビスタドームという車両。

この先、マチュピチュ村についても書きたいなーと思いましたが、今回はここまでにしておきます!(笑)

 

「インカの聖なる谷」ウルバンバ渓谷(ペルー)を見学。インカ帝国の首都クスコからマチュピチュへ!のまとめ

クスコからマチュピチュ間に広がる聖なる谷について書きましたが、いかがだったでしょうか。

昔から変わらぬスタイルで生活する現地の人々の姿や、市場の様子など、大観光地マチュピチュだけでないペルーの姿を見ることができる場所かもしれません。。

インカ時代の遺跡に触れ、当時の栄華を偲びながら、見学するのも面白かったです。

そして、その思いを抱き、心躍らせながらマチュピチュ村に到着し、マチュピチュ遺跡を訪れた時の感動は、忘れることができない思い出となることでしょう!

(※今回、マチュピチュ遺跡については書きませんが、、笑)

 

心置きなく海外旅行に行ける時が来たら、やっぱり聖なる谷を抜けてマチュピチュにいきたいなーと思いました。

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!!!

f:id:tabihare-i-s:20200630224935j:plain

売られていたちょっと不気味でちょっとかわいい人形

f:id:tabihare-i-s:20200630225035j:plain

スターバックスならぬ、インカバックスコーヒー!!(笑)

過去に書いた南米の記事はこちら👇👇

 

tabihare.info

tabihare.info

tabihare.info

tabihare.info

 

tabihare.info